2017/07/03 17:47

こんにちは〜。

昨日カネサオーガニック味噌工房では、宮城県美里町の農産物直売所、冷やし甘酒の店頭販売会をしてきました!

今までカネサでは「濃縮タイプ」の甘酒しか製造していなかったのですが、ついに!そのままごくごく飲める「ストレートタイプ」を新発売致しました〜!何度も何度も試作を重ね、納得のいく味に仕上がりました。甘酒によくあるぷーんと香る糀特有の香りが苦手、という方もいらっしゃると思いますが、カネサの甘酒は全くクセがなく飲みやすい仕上がりになっています!


まだ地元の直売所のみでの取扱いになりますが、今後ますます暑くなる季節に向けて東京・青山ファーマーズマーケットでも販売していきたいと思っています♪ 江戸時代から夏に飲まれてきた甘酒を取り入れてしっかり栄養補給をして、暑さに負けずに過ごしましょう!


さて、今日のお味噌汁は・・・スパイスを取り入れたお味噌汁です☆

『人参のクミン炒めとゴーヤのお味噌汁』



私は元々ハーブ&スパイスに目がないのですが、どうにかしてお味噌汁に取り入れられないかなあ〜と考えています。ハーブは割と気軽に使えるのですが(バジルなんかはすごく合うのでオススメ!)、スパイス、しかもせっかく使うならパウダーではなくホールで・・・と思っていたので、今回美味しく出来て満足です!


お鍋で一気に煮るレシピと違って、少し手間がかかりますが新しい味に出会えるので是非お試し下さい♪


●○材料(大きめのお椀で2杯分)○●

人参・・・小さめのものを1本

ゴーヤ・・・1/3

クミンシード・・・小さじ2

オリーブオイル・・・大さじ2

イタリアンパセリ・・・適量。(無くても良いです。見切り品を買ったのでのせてみました笑)

カネサの有機生味噌・・・大さじ1

西京みそ・・・大さじ1(なくても全然大丈夫です。少し淡い色合いに仕上げた方が野菜の色が映えると思い、加えました)


●○作り方○●

①ゴーヤを薄めに半月切りにし、水にさらしておく。

②人参を千切りにし、フライパンにオリーブオイルを温める。

③クミンシードを2-3粒落としてみて、しゅわしゅわと泡が出ていたら残り全てを加える。1分ほどクミンを油の中に浸しながら、香りが油に移るのを待つ。(フライパンを傾けて、液体の中にクミンがしっかり浸ってる状態にするとやりやすいです。だんだんクミンの芳ばしい香りが立ってきます。)このようなスパイスの使い方をテンパリングと言います。

④少しクミンの表面が茶色っぽくなってきてきたら、人参を加えて2分程炒めます。テンパリングの際に、焦がさないようにするのがポイントです!焦げてしまうと、せっかくのクミンの良い香りが台無しに・・・。

コツは、テンパリングの間はフライパンから目を離さずに、じっとクミンの色の変化を観察すること。ちょっとずつ茶色に変化していき、焦げるかな!?大丈夫かな!?の瞬間を見極め直前で食材を一気に入れると温度が下がり焦げるのを防げます。何度も練習するとタイミングがわかってきますよ。市販のカレールーを使わない、スパイスのみを使ったカレーを作る際にも、欠かせない調理方法です。

⑤鍋にお湯を沸かし出汁を加え、ゴーヤを加えて火が通るまで煮ます。

⑥鍋にお味噌を溶かし入れ、お椀に盛ります。お椀に人参を好きなだけいれ、上にパセリをのせて完成☆


●メモ●

-ゴーヤは人参と一緒に炒めてしまっても美味しいと思います。むしろそっちの方が簡単かも・・・試していなくてごめんなさい!

-今回も出汁は使わないつもりでしたが、味見をしてみたら「なんか、にがい・・・」と感じ、茅の舎さんの出汁パック(焼きあご、かつお節入りのもの)の袋を破って、ひとつまみほど加えました。全面に出ていたゴーヤの苦みが動物性の出汁の香りでマイルドになります。ひとつ勉強になりました。



スーパーで買い物をする時に気をつけていること。

まず最初に見切り品の棚はチェックするようにしています。もちろん節約という意味もあるのですが、フードロスという観点からも、まだまだ食べられる野菜がたくさん並んでいるのを見て、これらがあと数時間後には捨てられるんだ・・・と思うと胸が痛みますよね。カネサオーガニック味噌工房もいち生産者として、取り組むべき問題だと感じています。大きな変化にはならないけど、まずは自分一人でも日常生活でできることからコツコツと、食料廃棄を減らす習慣を実践したいと思います。


そしてフードロスに関するイベントのお知らせです。

徳島県の生産者さんから直接仕入れたとっても新鮮な、でも市場では「規格外」とされてしまう凸凹野菜と、カネサのお味噌を使ったごはんを食べながら、みんなでフードロスのこと、「発酵」という方法によって家庭での食料廃棄をなくすには?などを考えてみる会です。普段忙しくて中々野菜や体に良いものを食べてない・・・という方もお気軽にご参加くださいませ!


Facebookイベントページはこちらから。
凸凹野菜 x 発酵 =フードロス0へ




それではまた明日^^