カネサオーガニック味噌工房について
[ 心と身体を育む国産有機の発酵食品 ]
カネサオーガニック味噌工房では
自然環境・食べる人の身体・そしてこころ。
そのどれにも負荷をかけたくないという想いから、
有機の生糀・生味噌・糀甘酒など
有機原材料を使用した発酵食品を製造しています。
<14時までのご注文は当日発送可>
発送についての詳細は、上記Q&Aよりご覧下さいませ。
[BASEアプリで最新情報をお届け中]
BASEアプリで当工房をフォローして頂くと、
新商品や旬な情報、セール情報
などを受け取る事が出来ます。
日々の暮らしを当工房の情報・商品で
彩る事が出来ますように。
-
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "カップ入り400g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 810
当工房の看板 "有機生味噌" の400g入りカップタイプです。 お味噌汁なら約40杯分/人、お一人暮らしの場合約1ヵ月ほど使える量になります。 お取り寄せネットで審査員の太鼓判をいただきました!(pic5 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵素・酵母・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 どこかほっこり穏やかな気分に。 お味噌汁は勿論、幅広くお料理にお使い頂きやすい風味です。 <有機JAS認証> ◆おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ良く溶くと、 不思議なくらいのコクがうまれます。 ◆お味噌汁への推奨使用分量 *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:400g 賞味期限:充填日より6ヶ月 保存方法:直射日光を避けて保存 ※味噌の内部に白い結晶の様なものが見受けられますが、原材料由来のものですので、ご安心してお召し上がり下さい。開封後は冷蔵庫で保管して下さい。
-
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "カップ入り650g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,250
当工房の看板[有機生味噌]の650g入りカップタイプです。 お味噌汁なら約65杯分/人、お一人暮らしの場合約1ヵ月半ほど使える量になります。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵素・酵母・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 どこかほっこり穏やかな気分に。 お味噌汁は勿論、幅広くお料理にお使い頂きやすい風味です。 <有機JAS認証> ◆おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、 味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ良く溶くと、 不思議なくらいのコクがうまれます。 ◆お味噌汁への推奨使用分量 *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:650g 賞味期限:充填日より6ヶ月 保存方法:直射日光を避けて保存 ※味噌の内部に白い結晶の様なものが見受けられますが、原材料由来のものですので、ご安心してお召し上がり下さい。開封後は冷蔵庫で保管して下さい。
-
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,080
当工房の看板[有機生味噌]の1kg袋入りタイプです。 お味噌汁なら約100杯分/人、お一人暮らしの場合約3ヵ月ほど使える量になります。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵素・酵母・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 どこかほっこり穏やかな気分に。 お味噌汁は勿論、幅広くお料理にお使い頂きやすい風味です。 <有機JAS認証> ◆おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ 良く溶くと、不思議なくらいのコクがうまれます。 ◆お味噌汁への推奨使用分量 *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "袋入り3kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 3,000
当工房の看板[有機生味噌]の3kg袋入りタイプです。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵素・酵母・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 どこかほっこり穏やかな気分に。 お味噌汁は勿論、幅広くお料理にお使い頂きやすい風味です。 <有機JAS認証> ■おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ良く溶くと、 不思議なくらいのコクがうまれます。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:3kg 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【二倍糀生味噌】-糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "カップ入り400g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 910
二倍糀生味噌の400g入りカップタイプです。 __________ オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩で白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産自社有機栽培米、農薬・化学肥料不使用栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵素・酵母・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:400g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【二倍糀生味噌】-糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,188
オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩で白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産自社有機栽培米、農薬・化学肥料不使用栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵素・酵母・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【二倍糀生味噌】 -糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "袋入り3kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 3,300
_______ オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩で、白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産有機栽培米、宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵素・酵母・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:3kg 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【大豆が多め生味噌】-有機大豆の旨みと芳醇な香り-"袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,080
SOLD OUT
-thank you.SOLDOUT ====淡色系味噌としてリニューアル致します。もうしばらくお待ち下さい。==== 発酵を熱やアルコールで止めていない、酵素・酵母・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 自社の有機栽培米と有機栽培大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 糀より大豆の割合をやや多めにしたので、有機大豆の素材をより感じられるお味噌です。 当工房の他のお味噌に使用しているミヤギシロメ大豆ではなく、タチナガハという香ばしい味わいが特徴の大豆を使用しています。 有機生味噌と二倍糀生味噌の丁度中間ほどの塩みで、大豆の芳醇な味わいを感じる事が出来るお味噌にしました。 原材料: 有機大豆(宮城県産有機栽培)、有機米(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【玄米糀二倍生味噌】-有機玄米の香り豊かなお味噌汁へ・減塩白味噌タイプ-"袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,188
発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵素・酵母・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 自社の有機栽培玄米と農薬・化学肥料不使用栽培の大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 大豆に対し玄米糀を二倍の量で仕込みました。 二倍糀生味噌と全く同じ塩分濃度で仕込んだので、甘目のお味となっております。 減塩で、白味噌タイプとなります。 玄米は白米より食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ 原材料: 有機玄米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
【長期熟成生味噌】-炒め物や合わせ味噌でお味噌汁へ・くせになる酸味とまろやかさ- "袋入り500g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 600
農薬・化学肥料を使用せずに栽培したお米と大豆で仕込んだお味噌を八年以上熟成させたブラック生味噌。 くせになるまろやかさが特徴です。 炒め物に使用したり、他のお味噌と合わせてお味噌汁へお使い下さい。 ≪お味噌汁使用のおすすめの割合≫ 有機生味噌 3 : 長期熟成生味噌 1 どこか神秘的な発酵を感じる風味です。 . 原材料: 米(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩 内容量:500g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
生味噌3種アソート[赤・淡色・白セット] -有機生味噌・二倍糀生味噌・大豆が多め生味噌- "各種300g入り"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,000
当工房の生味噌三種アソート [赤・淡色・白セット] …………………… **有機生味噌・大豆が多め生味噌・二倍糀生味噌の三種 それぞれ袋入り300g** [有機生味噌] 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵素・酵母・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 どこかほっこり穏やかな気分に。 お味噌汁は勿論、幅広くお料理にお使い頂きやすい風味です。 <有機JAS認証> https://www.kanesaorganic.jp/items/37594411 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [大豆が多め生味噌] 糀より大豆を多めにして仕込んだ、有機大豆を感じるさっぱりとした風味の淡色系味噌。 他の4種類のお味噌は、「ミヤギシロメ」というブランドの有機大豆を使用していますが、 こちら[大豆が多め生味噌]は、「タチナガハ」という香ばしい味わいが特徴のブランド大豆を使用しています。勿論、有機の国産タチナガハです! 赤(有機生味噌)と白(二倍糀生味噌)の丁度中間ほどの塩みです。 . 原材料: 有機大豆(宮城県産有機栽培)、有機米(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [二倍糀生味噌] オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した減塩白味噌タイプの二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 https://www.kanesaorganic.jp/items/21780456 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
-
生味噌3種アソート[赤・玄米白・黒セット] -有機生味噌・玄米糀二倍生味噌・長期熟成生味噌- "各種300g入り"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥ 1,100
当工房の生味噌三種アソート [赤・玄米白・黒セット] …………………… **有機生味噌・玄米糀二倍生味噌・長期熟成生味噌の三種 それぞれ袋入り300g** [有機生味噌] 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵素・酵母・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 どこかほっこり穏やかな気分に。 お味噌汁は勿論、幅広くお料理にお使い頂きやすい風味です。 <有機JAS認証> https://www.kanesaorganic.jp/items/37594411 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [玄米糀二倍生味噌] 大豆に対し玄米糀を二倍の量で仕込みました。 二倍糀生味噌と全く同じ塩分濃度で仕込んだので、甘目のお味となっております。 減塩で、白味噌タイプとなります。 玄米は白米より食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ https://www.kanesaorganic.jp/items/26830483 . 原材料: 有機玄米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [長期熟成生味噌] 農薬・化学肥料を使用せずに栽培したお米と大豆で仕込んだお味噌を八年以上熟成させたブラック味噌。 くせになるまろやかさが特徴です。 炒め物に使用したり、他のお味噌と合わせてお味噌汁へお使い下さい。 ≪お味噌汁使用のおすすめの割合≫ 有機生味噌 3 : 長期熟成生味噌 1 どこか神秘的な発酵を感じる風味です。 https://www.kanesaorganic.jp/items/29968806 . 原材料: 米(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩 内容量:300g 賞味期限:袋詰め後6ヶ月(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存