2023.8.18更新【発送日について・お取り扱い店舗さま情報】
-
≪贈り物に・手土産に≫【お味噌と甘酒と無添加調味料の5点セット】"二倍糀生味噌400g・有機甘酒・有機古代米甘酒・旨糀・味噌炒めの素"
¥3,650
予約商品
贈り物にぴったりな、二倍糀生味噌・有機甘酒・有機古代米甘酒・旨糀・味噌炒めの素が入ったギフトセットです。商品の他にリーフレットと各商品のレシピが入っています。 ___________ 【内容】 各商品の詳細については、商品ページよりご覧下さい。 1.二倍糀生味噌(400g) https://www.kanesaorganic.jp/items/43538850 2.有機甘酒(濃縮タイプ) https://www.kanesaorganic.jp/items/6780190 3.有機古代米甘酒(濃縮タイプ) https://www.kanesaorganic.jp/items/6780235 4.旨糀 https://www.kanesaorganic.jp/items/12687390 5.味噌炒めの素 https://www.kanesaorganic.jp/items/13254142 【熨斗をご希望の方】 熨斗のご希望の方は、「ご注文時の備考欄」に表書き・名入れの内容をお書き下さい。 短冊熨斗にてご対応をさせて頂きます。 ご注文時備考欄に記載が無い場合は、熨斗をつけずに発送致します。
MORE -
≪贈り物に・手土産に≫【お味噌と甘酒と無添加調味料のセット】"有機生味噌400g・有機甘酒・有機古代米甘酒・旨糀・味噌炒めの素"
¥3,650
予約商品
贈り物にぴったりな、有機生味噌・有機甘酒・有機古代米甘酒・旨糀・味噌炒めの素が入ったギフトセットです。商品と一緒に、リーフレット・各商品のレシピが入っています。 ※同封のリーフレットはデザインが変更になる場合がございますので予めご了承下さい。 【内容】 各商品の詳細については、商品ページよりご覧下さい。 1.有機生味噌(400g) https://www.kanesaorganic.jp/items/37594411 2.有機甘酒(濃縮タイプ) https://www.kanesaorganic.jp/items/6780190 3.有機古代米甘酒(濃縮タイプ) https://www.kanesaorganic.jp/items/6780235 4.旨糀 https://www.kanesaorganic.jp/items/12687390 5.味噌炒めの素 https://www.kanesaorganic.jp/items/13254142 【熨斗をご希望の方】 熨斗のご希望の方は、「備考欄」に表書き・名入れの旨をご記入下さい。 特に表記の無い場合は、熨斗はつけずに発送致します。
MORE -
“冬季限定・新米使用!”【まるもっち】-餅・有機みやこがねもち100%使用・すっきりとした口あたり- "180g(6個入り)"│オーガニック 有機
¥270
**冬季限定・新米使用!** 環境に出来るだけ負荷をかけず有機栽培で育てたもち米を使用して、丸餅を製造しました。 小ぶりで可愛らしいサイズ感なので、キャッチ―で愛らしい「まるもっち」と名付けました。 自社で栽培した、 「みやこがねもち」という品種の有機もち米を使用して製造した丸餅。 みやこがねもちは、 宮城県の土壌や気候にマッチした品種で「特A」に分類されるほど食味に定評がある品種です。 お餅には身体を温める効果がありますので、体調管理や冬のおともにも。 一個が約30gと小ぶりな丸餅なので、ちょっとしたおやつにも最適です。 すっきりとした口当たりの有機もち米を使用した、丸餅。 お鍋に、雑煮に、焼餅に沢山お楽しみ下さい。 -------------------- 名称:丸餅 原材料名:有機もち米(宮城県産有機栽培) 内容量:180g(6個入り) 賞味期限:14日以上 保存方法:直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存 ※まれにお米由来の黒い粒の様なものが入っていることがございますが、品質上問題ありません。 ※生ものですので、開封後は出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ※脱酸素剤は食べられません。 ※合成保存料等の食品添加物は、一切使用しておりません。 ☞ 電子レンジで温める際は、さっと水にくぐしてから、 二個お皿に並べて500W60秒ほど温めてお召し上がり下さい。一個の場合、30秒ほどで大丈夫です。 (目安ですので、お好みに応じて温める時間は調整して下さい。)
MORE -
【玄米生糀 1kg 】-生タイプ!香りと鮮度を保った真空パック・国産発芽有機玄米使用- │オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,370
カネサオーガニックからも玄米糀の販売が始まりました。 自社で栽培している有機玄米を発芽させる事で栄養価をアップさせ、糀に加工致しました。 お米の糠を残した玄米の糀ですので、より爽やかな栗香をお楽しみ頂けます。 有機生糀同様、出来立てを真空パックにして鮮度を保った状態お届け致します。 . 原材料名:有機玄米(宮城県産自社有機栽培) 内容量:1kg 賞味期限:2023年12月20日 保存方法:10℃以下で保存 ※まれにお米由来の黒い粒の様なものが入っている事がございますが、品質上問題ありません。
MORE -
【玄米生糀 】-生タイプ!香りと鮮度を保った真空パック・国産発芽有機玄米使用-"350g入り" │オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥590
SOLD OUT
カネサオーガニックからも玄米糀の販売が始まりました。 自社で栽培している有機玄米を発芽させる事で栄養価をアップさせ、糀に加工致しました。 お米の糠を残した玄米の糀ですので、より爽やかな栗香をお楽しみ頂けます。 有機生糀同様、出来立てを真空パックにして鮮度を保った状態お届け致します。 . 原材料名:有機玄米(宮城県産自社有機栽培) 内容量:350g 賞味期限:2023年12月20日 保存方法:10℃以下で保存 ※まれにお米由来の黒い粒の様なものが入っている事がございますが、品質上問題ありません。
MORE -
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "カップ入り400g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥810
当工房の看板 "有機生味噌" の400g入りカップタイプです。 お味噌汁なら約40杯分/人、お一人暮らしの場合約1ヵ月ほど使える量になります。 お取り寄せネットで審査員の太鼓判をいただきました。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌です。 <有機JAS認証> ◆おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ良く溶くと、 不思議なくらいのコクがうまれます。 ◆お味噌汁への推奨使用分量 *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、有機大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:400g 賞味期限:5ヶ月以上 保存方法:直射日光を避けて保存 ※味噌の内部に白い結晶の様なものが見受けられますが、原材料由来のものですので、ご安心してお召し上がり下さい。開封後は冷蔵庫で保管して下さい。 *本商品再販に関するお知らせとなります。以前より有機生味噌をご利用頂いておりましたお客様は是非ご一読くださいませ。 https://www.kanesaorganic.jp/blog/2022/11/16/203415
MORE -
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "カップ入り650g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,210
当工房の看板[有機生味噌]の650g入りカップタイプです。 お味噌汁なら約65杯分/人、お一人暮らしの場合約1ヵ月半ほど使える量になります。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌です。 <有機JAS認証> ◆おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、 味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ良く溶くと、 不思議なくらいのコクがうまれます。 ◆お味噌汁への推奨使用分量 *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:650g 賞味期限:5ヶ月以上 保存方法:直射日光を避けて保存 ※味噌の内部に白い結晶の様なものが見受けられますが、原材料由来のものですので、ご安心してお召し上がり下さい。開封後は冷蔵庫で保管して下さい。 *本商品再販に関するお知らせとなります。以前より有機生味噌をご利用頂いておりましたお客様は是非ご一読くださいませ。 https://www.kanesaorganic.jp/blog/2022/11/16/203415
MORE -
【二倍糀生味噌】-糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "カップ入り400g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥910
_熟成待ちです。楽しみにお待ちくださいませ。 . 二倍糀生味噌400g入りカップタイプ。 お味噌がなくなったあとの味噌カップは、詰め替え用として再利用可能です。 …………………… オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩・白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産自社有機栽培米、有機栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:400g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【二倍糀生味噌】-糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "カップ入り650g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,310
_熟成待ちです。楽しみにお待ちくださいませ。 . 二倍糀生味噌650g入りカップタイプ。 お味噌がなくなったあとの味噌カップは、詰め替え用として再利用可能です。 …………………… オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩・白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産自社有機栽培米、有機栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:650g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【玄米糀二倍生味噌】-発芽 有機玄米使用・減塩白味噌タイプ-"カップ入り400g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥910
玄米糀二倍糀生味噌400g入りカップタイプ。 お味噌がなくなったあとの味噌カップは、詰め替え用として再利用可能です。 …………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 自社の有機栽培玄米と農薬・化学肥料不使用栽培の大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 発芽させた玄米を糀に加工し、大豆に対し二倍の量を贅沢にを使用した、 甘目の白味噌タイプ。 玄米は白米に比べ食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ 原材料: 有機玄米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:400g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【玄米糀二倍生味噌】-発芽 有機玄米使用・減塩白味噌タイプ-"カップ入り650g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,310
玄米糀二倍糀生味噌650g入りカップタイプ。 お味噌がなくなったあとの味噌カップは、詰め替え用として再利用可能です。 …………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 自社の有機栽培玄米と農薬・化学肥料不使用栽培の大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 発芽させた玄米を糀に加工し、大豆に対し二倍の量を贅沢にを使用した、 甘目の白味噌タイプ。 玄米は白米に比べ食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ 原材料: 有機玄米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:650g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
生味噌全5種アソート[赤・白・淡色・玄米白・黒セット] -有機生味噌・二倍糀生味噌・大豆が多め生味噌・玄米糀二倍生味噌・長期熟成生味噌- "各種300g入り"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥2,123
カネサオーガニック味噌工房の生味噌 全五種アソート …………………… **有機生味噌・大豆が多め生味噌・二倍糀生味噌・玄米糀二倍生味噌・長期熟成生味噌 それぞれ袋入り300g** [有機生味噌] 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 <有機JAS認証> https://www.kanesaorganic.jp/items/37594411 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [大豆が多め生味噌] 糀より大豆を多めにして仕込んだ、有機大豆を感じるさっぱりとした風味の淡色系味噌。 他の4種類のお味噌は、「ミヤギシロメ」というブランドの有機大豆を使用していますが、 こちら[大豆が多め生味噌]は、「タチナガハ」という香ばしい味わいが特徴のブランド大豆を使用しています。 赤(有機生味噌)と白(二倍糀生味噌)の丁度中間ほどの塩みです。 . 原材料: 有機大豆(宮城県産有機栽培)、有機米(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [二倍糀生味噌] オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出し二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 https://www.kanesaorganic.jp/items/21780456 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [玄米糀二倍生味噌] 大豆に対し玄米糀を二倍の量で仕込みました。 二倍糀生味噌と全く同じ塩分濃度で仕込んだので、甘目のお味となっております。 減塩で、白味噌タイプとなります。 玄米は白米より食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ https://www.kanesaorganic.jp/items/26830483 . 原材料: 有機玄米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [長期熟成生味噌] 栽培期間中 農薬・化学肥料を使用しないお米と大豆を使用し、 じっくり八年以上熟成させたブラック生味噌。 くせになるまろやかさが特徴です。 炒め物に使用したり、他のお味噌と合わせてお味噌汁、スープへお使い下さい。 ≪お味噌汁使用時のおすすめ割合≫ 有機生味噌 3 : 長期熟成生味噌 1 https://www.kanesaorganic.jp/items/29968806 . 原材料: 米(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
生味噌3種アソート[赤・白・淡色セット] -有機生味噌・二倍糀生味噌・大豆が多め生味噌- "各種300g入り"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,230
_二倍糀生味噌の熟成待ちです。楽しみにお待ちくださいませ。 当工房の生味噌三種アソート [赤・淡色・白セット] …………………… **有機生味噌・大豆が多め生味噌・二倍糀生味噌の三種 それぞれ袋入り300g** [有機生味噌] 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 <有機JAS認証> https://www.kanesaorganic.jp/items/37594411 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [大豆が多め生味噌] 糀より大豆を多めにして仕込んだ、有機大豆を感じるさっぱりとした風味の淡色系味噌。 他の4種類のお味噌は、「ミヤギシロメ」というブランドの有機大豆を使用していますが、 こちら[大豆が多め生味噌]は、「タチナガハ」という香ばしい味わいが特徴のブランド大豆を使用しています。 赤(有機生味噌)と白(二倍糀生味噌)の丁度中間ほどの塩みです。 . 原材料: 有機大豆(宮城県産有機栽培)、有機米(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [二倍糀生味噌] オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出し二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 https://www.kanesaorganic.jp/items/21780456 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
生味噌3種アソート[赤・玄米白・黒セット] -有機生味噌・玄米糀二倍生味噌・長期熟成生味噌- "各種300g入り"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,303
当工房の生味噌三種アソート [赤・玄米白・黒セット] …………………… **有機生味噌・玄米糀二倍生味噌・長期熟成生味噌の三種 それぞれ袋入り300g** [有機生味噌] 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌となっております。 <有機JAS認証> https://www.kanesaorganic.jp/items/37594411 . 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [玄米糀二倍生味噌] 大豆に対し玄米糀を二倍の量で仕込みました。 二倍糀生味噌と全く同じ塩分濃度で仕込んだので、甘目のお味となっております。 減塩で、白味噌タイプとなります。 玄米は白米より食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ https://www.kanesaorganic.jp/items/26830483 . 原材料: 有機玄米(宮城県産有機栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 …………………… [長期熟成生味噌] 栽培期間中 農薬・化学肥料を使用しないお米と大豆を使用し、 じっくり八年以上熟成させたブラック生味噌。 くせになるまろやかさが特徴です。 炒め物に使用したり、他のお味噌と合わせてお味噌汁、スープへお使い下さい。 ≪お味噌汁使用時のおすすめ割合≫ 有機生味噌 3 : 長期熟成生味噌 1 https://www.kanesaorganic.jp/items/29968806 . 原材料: 米(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、大豆(宮城県産農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩 内容量:300g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,188
当工房の看板[有機生味噌]の1kg袋入りタイプです。 お味噌汁なら約100杯分/人、お一人暮らしの場合約3ヵ月ほど使える量になります。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌です。 <有機JAS認証> ◆おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ 良く溶くと、不思議なくらいのコクがうまれます。 ◆お味噌汁への推奨使用分量 *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、有機大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 *本商品再販に関するお知らせとなります。以前より有機生味噌をご利用頂いておりましたお客様は是非ご一読くださいませ。 https://www.kanesaorganic.jp/blog/2022/11/16/203415
MORE -
【二倍糀生味噌】-糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,188
_熟成待ちです。楽しみにお待ちくださいませ。 . オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩で白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産自社有機栽培米、有機栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵素・酵母・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【玄米糀二倍生味噌】-発芽 有機玄米使用・減塩白味噌タイプ-"袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,188
発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 自社の有機栽培玄米と農薬・化学肥料不使用栽培の大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 発芽させた玄米を糀に加工し、大豆に対し二倍の量を贅沢にを使用した、 甘目の白味噌タイプ。 玄米は白米比べ食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ 原材料: 有機玄米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【大豆が多め生味噌】-大豆を感じるさっぱりとした風味-"袋入り1kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,188
発酵を熱やアルコールで止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。自社の有機栽培米と有機栽培大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 糀より大豆を多めにして仕込んだ、有機大豆を感じるさっぱりとした風味の- 淡色系味噌 - 他の4種類のお味噌は、「ミヤギシロメ」というブランドの有機大豆を使用していますが、 こちら[大豆が多め生味噌]は、「タチナガハ」という香ばしい味わいが特徴のブランド大豆を使用しています。勿論、有機の国産タチナガハ使用です。 赤(有機生味噌)と白(二倍糀生味噌)の丁度中間ほどの塩みです。 . 原材料: 有機大豆(宮城県産自社有機栽培)、有機米(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:1kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【長期熟成生味噌】-炒め物や合わせ味噌でお味噌汁へ・くせになる酸味とまろやかさ- "袋入り500g"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥700
栽培期間中 農薬・化学肥料を使用しないお米と大豆を使用し、 じっくり八年以上熟成させたブラック生味噌。 くせになるまろやかさが特徴です。 炒め物に使用したり、他のお味噌と合わせてお味噌汁、スープへお使い下さい。 ≪お味噌汁使用時のおすすめ割合≫ 有機生味噌 3 : 長期熟成生味噌 1 . 原材料: 米(宮城県産自社農薬・化学肥料不使用栽培)、大豆(宮城県産自社農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩 内容量:500g 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【有機生味噌】お米と大豆の甘味と旨味- "袋入り3kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥3,300
当工房の看板[有機生味噌]の3kg袋入りタイプです。 …………………………………………………………… 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている身体に嬉しい生タイプ。 有機JAS認証取得の十割味噌です。 ======================================== 十割味噌とは、お米と大豆を1 : 1の比率で仕込んだお味噌で、 お米の甘味・旨味がお口いっぱいに広がることが特徴の赤味噌です。 ======================================== 当工房の十割味噌は、自社の有機米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)・ 有機大豆(ミヤギシロメ)を使用し天然醸造で熟成させているので、 さっぱりとした甘味とたっぷりの旨味を感じられるお味噌です。 <有機JAS認証> ■おすすめの使い方: ①まずはお出汁を入れずにシンプルな具材のみで お味噌汁にして味わってみて下さい。 塩辛さがなく、さっぱりとした甘みを感じる優しい味に仕上がります。 ②生味噌の良さを活かし、ディップソースとして そのまま野菜につけてお召し上がり下さい。 マヨネーズを加えるのも、味がよりまろやかになりおすすめです。 ③お肉・お魚に塗って一晩寝かせ、ソテーに。 生きた酵素によって、臭みがとれ素材の味が引き立ちます。 カネサの濃縮タイプの有機甘酒と1:1で混ぜ、味噌床にするのもおすすめです。 ④カレーやシチューの仕上げに大さじ1程度お鍋に入れ良く溶くと、 不思議なくらいのコクがうまれます。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、有機生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{有機生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} -------------------- 原材料: 有機米(宮城県産有機栽培)、有機大豆(宮城県産有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:3kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存 *本商品再販に関するお知らせとなります。以前より有機生味噌をご利用頂いておりましたお客様は是非ご一読くださいませ。 https://www.kanesaorganic.jp/blog/2022/11/16/203415
MORE -
【二倍糀生味噌】 -糀たっぷり・減塩白味噌タイプ・甘め- "袋入り3kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥3,300
_熟成待ちです。楽しみにお待ちくださいませ。 . 二倍糀生味噌のお得な3kg入りです。 オーガニックの米糀をたっぷり使った、優しい甘さのお味噌です。 減塩で、白味噌タイプとなります。 お味噌汁はもちろん、優しい味わいを活かして洋風のお料理にもお使い頂けます。 <宮城県産有機栽培米、宮城県産有機栽培大豆使用> ー製法・原材料のこだわりー 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 天然醸造で寝かせ、旨味を存分に引き出した二十割味噌です。 大豆の量に対し、二倍の量の米糀を使用しているため、お米の甘みが感じられるお味噌です。 ーおすすめの使い方ー ・クリームソース(シチューやグラタン)の味付けに加えるとコクがアップします。お料理の色を変えないので使い易いです。 ・マヨネーズとお味噌を1:1で混ぜ、お好きな野菜とあえてサラダに。人参などの根菜類がおすすめです。 ・旬な野菜をたっぷり使ったポタージュの味付けに。出汁を使わずとも、しっかりとコクと旨味を引き出してくれます。 ・お出汁を使ったお味噌汁。真昆布とカツオ節のお出汁が特におすすめです。 "お味噌汁への推奨使用分量" *1リットルのお湯に対して、二倍糀生味噌70g。(約7人分) *お手軽簡単お湯で溶くだけお味噌汁{二倍糀生味噌10gに140ml (g)のお湯 (1人分)} 原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社有機栽培)、食塩(シママース) 内容量:3kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つため冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【玄米糀二倍生味噌】-発芽 有機玄米使用・減塩白味噌タイプ-"袋入り3kg"│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥3,300
*玄米糀二倍生味噌のお得な3kgタイプ 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、酵母菌・乳酸菌が生きている"生タイプ”のお味噌。 自社の有機栽培玄米と農薬・化学肥料不使用栽培の大豆で仕込み、天然醸造で熟成させました。 発芽させた玄米を糀に加工し、大豆に対し二倍の量を贅沢にを使用した、 甘目の白味噌タイプ。 玄米は白米に比べ食物繊維が6倍、ビタミン類が2倍~12倍など栄養価が非常に高い食べ物です。栄養満点で、生活習慣病予防にもさらに役立つ玄米のお味噌。 玄米の香りが豊かなお味噌汁が出来ます。他のお味噌と合わせ味噌にして使うのも◎ 原材料: 有機玄米(宮城県産自社有機栽培)、大豆(宮城県産自社農薬・化学肥料不使用栽培)、食塩(シママース) 内容量:3kg 賞味期限:5ヶ月以上(商品到着後は風味を保つ為、冷蔵庫保存をおすすめします。) 保存方法:直射日光を避けて冷暗所に保存
MORE -
【有機生糀 】-生タイプ!香りと鮮度を保った真空パック・5種類の糀レシピ付き!-"350g入り" │オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥540
自社有機栽培米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)を使い、 徹底した温度管理で醸した当工房の発酵食品のすべての基盤になっている米糀です。 良い米糀は、香りをかいでみるとわかります。 私たちの糀はほんのり甘く、花のような優しい香りがします。 一般的に乾燥麹に比べて長期保存にむかない生糀ですが、出麹後すぐに真空パックにし、クール便で鮮度と香りを保った状態でお届け致します。 ご家庭での甘酒づくり・手前味噌づくりや塩糀、醤油糀づくりに是非ご活用下さい。 <有機JAS認証> <<こちらの商品には、糀あまざけ・赤みそ・発酵あんこ・塩こうじ・醤油こうじの仕込み方レシピをお付けしております!>> ※配送先1件につき1枚ずつの同梱となります。ご了承のほど宜しくお願い致します。 ▼有機生糀を使用した発酵調味料のレシピ等々 Instagram公式アカウントにて発信中です。 https://www.instagram.com/kanesa.organic/ -------------------- 原材料名: 有機米(宮城県産自社有機栽培) 内容量: 350g 賞味期限:2ヶ月以上 保存方法: 10℃以下で保存 ※まれにお米由来の黒い粒の様なものが入っている事がございますが、品質上問題ありません。
MORE -
【有機生糀 1kg】│オーガニック 味噌 発酵食品 有機 調味料
¥1,320
有機生糀の1kgタイプ。 出来立ての花の様な香りを真空パックにしてお届け致します。 お味噌や甘酒を一度に多めに作られるお客様へおすすめの1kgタイプです。 開封後はジップロックやビニール袋に入れて空気を出来る限り抜いて頂き、 冷蔵で14日以内・冷凍で60日以内にはお使い下さいませ。 ………………… 自社有機栽培米(ササニシキ/ひとめぼれ/つや姫)を使い、 徹底した温度管理で醸した当工房の発酵食品のすべての基盤になっている米糀です。 良い米糀は、香りをかいでみるとわかります。 私たちの糀はほんのり甘く、花のような優しい香りがします。 一般的に乾燥麹に比べて長期保存にむかない生糀ですが、出麹後すぐに真空パックにし、クール便で鮮度と香りを保った状態でお届け致します。 ご家庭での甘酒づくり・手前味噌づくりや塩糀、醤油糀づくりに是非ご活用下さい。 <有機JAS認証> <<こちらの商品には、糀あまざけ・赤みそ・発酵あんこ・塩こうじ・醤油こうじの仕込み方レシピをお付けしております!>> ※配送先1件につき1枚ずつの同梱となります。ご了承のほど宜しくお願い致します。 ▼有機生糀を使用した発酵調味料のレシピ等々 Instagram公式アカウントにて発信中です! https://www.instagram.com/kanesa.organic/ …………………… 原材料名:有機米(宮城県産自社有機栽培) 内容量:1kg 賞味期限:2ヶ月以上 保存方法:10℃以下で保存 ※まれにお米由来の黒い粒の様なものが入っている事がございますが、品質上問題ありません。
MORE