2017/10/29 13:02
こんにちは。雨。雨。雨。そんな週末には、ゆっくりお菓子作りはいかがでしょう。カネサが育てた有機玄米をそのまま粉状に粉砕した米粉です。玄米はよく完全栄養食と言われるほど栄養価が高い食材ですが、長く浸...
2017/10/29 12:45
先日お向かいさんの「食堂めぐる」さんのお弁当に、カネサオーガニック味噌工房の生味噌を使って頂きました^^メニューは岩手県産鶏もも肉のソテー味噌ソース。美味しかったです〜!お米も長ネギのソテーもにん...
2017/10/19 12:24
新米!本日宮城の有機ササニシキ(玄米・白米)入りました!ササニシキは宮城県で開発されたお米です。粘りが少なく、上品なあっさりとした味わい。ほぐれやすいのも特徴で高級和食店やお寿司屋さんで使われていま...
2017/10/17 08:37
お待たせしました!今年の新米始まりますよ〜!今年のササニシキ、格段に美味しく仕上がりました。はっきり言って自信作です!松陰神社前店は1・2kgのみの販売となりますが、ご予約頂ければ30kg袋まで注文可能で...
2017/10/11 14:06
こんにちは!昨日は夏のような暑さでしたね。そんな日にもさっぱりと頂けるお味噌汁を紹介します。爽やかなすだちの酸味と麦味噌の優しい甘み、このふたつの相性がとっても良いお味噌汁です。意外と隠れポイント...
2017/10/07 16:31
こんにちは!今週は3連休なんですね。すっかり忘れておりました。「カネサオーガニック味噌工房 松陰神社前」は3日間休まず営業しております。お店では発酵調味料を使った簡単レシピを紹介していますよ☆ お気...
2017/10/07 16:27
10月22日は是非商店街に遊びにきてね!仮装してお店に遊びに行くとお菓子がもらえますよ〜。フェイスペイントもあります1
2017/10/07 16:21
今月のHanako...自由が丘・三茶・中目特集だけじゃないですよ! 世田谷沿線も載ってます☆ 黄色い路面電車の見開きがもう世田谷線らしさ満点。カネサオーガニック味噌工房も載せていただきました。他にもとー...
2017/10/04 12:05
昨年よりAirbnbでやらせてもらっている「味噌作り教室」をタビラボさんに紹介して頂きました。お店がある松陰神社前での初めての開催。素敵な記事にしてもらって感謝です!予約から参加後までのステップも丁寧に...
2017/10/04 12:00
先日たまたま香港のフードブロガーの方がお店にいらっしゃいました。その方にカネサのお味噌を紹介して頂きました!とても美味しそうなお味噌汁のレシピまで・・・!日本語はないのですが、写真も美しいので良か...
2017/10/04 11:58
こんにちは!10月の「カネサオーガニック味噌工房 松陰神社前」営業時間のお知らせです。--------営業時間--------OPEN 10:00CLOSE 19:00--------おやすみ---------5・10・18・25-------3時OPE...
2017/09/22 15:15
あると便利!「有機大豆の水煮」発売開始です。(店頭限定商品となります)カネサの田んぼで育った有機大豆「ミヤギシロメ」を水煮にし、美味しさそのまま缶詰に詰めました!(写真右)スープ、カレー、根菜を入れて...
2017/09/20 16:07
いよいよお味噌仕込みの季節が到来しました!11月は週末と平日にそれぞれ1回開催します。お見逃しなく〜!/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/場所:SHOIN Style(松陰会館2階)時間:10時〜13時参加費:3,000...
2017/09/18 11:36
こんにちは!先日紹介した新商品の醤油糀を使った簡単おつまみです。レシピと呼べないほど簡単なのですが、醤油糀とマヨネーズを1:1で混ぜるだけ!新鮮なきゅうりを用意すれば、おつまみにぴったり醤油糀もろきゅ...
2017/09/16 16:10
こんにちは。青唐辛子入り醤油糀「旨糀」を【店頭限定】で発売いたします。「青唐辛子」「お醤油」「米糀」の間違いない組み合わせ。醤油糀といっても、ほんのちょっとピリ辛&甘みがあるので味噌田楽のような...














