2022/01/26 16:45

【日々のこと】有機米糀の製造ラッシュ

1月は米糀製造ラッシュでした・・・!ひとつきで700kg程製造しました。冬はお味噌作り用米糀のご要望が大変多く、お味噌作り文化が再び広がりつつあるのかな、と嬉しい気持ちです。また米糀は当工房の甘酒や塩糀...

2022/01/25 15:29

有機生糀で作る“発酵ずんだ”レシピ

有機生糀で作る“発酵ずんだ”レシピ🌾最近「発酵あんこ」が注目されていますが、同様に“ずんだ”でも作ることができるのはご存知でしたか?小豆ではなく、枝豆を使って作ります。小豆を茹でる手間がなく、冷凍枝豆...

2022/01/25 13:47

砂糖不使用🍓甘酒いちご豆乳アイス🍨

旬のいちごを使った発酵食デザートです。お砂糖を使わず甘酒のみで甘みをつけているので、身体にも優しいおやつです。【材料】(約3人分)☆糀の甘酒・・・1本(170g/165ml)豆乳・・・100mlいちご・・・6個(100g)☆使...

2022/01/22 16:13

身体ぽかぽか♡米糀×酒粕のはちみつ生姜甘酒

酒粕と米糀の甘酒、W効果で身体がぽかぽかになるドリンクです。さらに生姜とはちみつを加えて風味も栄養もアップ◎カネサの『糀の甘酒』(ストレートタイプ)1本分のレシピです。トッピングに添えた柚の香りが癒され...

2022/01/22 10:03

簡単!甘酒ヨーグルトプリン

甘酒を使ったとっても簡単なデザート☺️ヨーグルトと甘酒、少量のお湯で溶いたゼラチンを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やし固めるだけ🌈 冷凍しておいたラズベリーとブルーベリーをのせたら見た目も可愛らしくな...

2022/01/22 10:01

食物繊維たっぷり!#腸活レシピ【塩糀おからナゲット】

食物繊維たっぷり!#腸活レシピふんわり&しっとり食感の塩糀おからナゲット🍴生のおからをゲットしたら是非塩糀と一緒に試して頂きたいレシピです☺️家族から大好評でした👏塩糀、マヨネーズによってパサつかずし...

2022/01/22 09:58

調味料たった2つのシンプルレシピ【かぼちゃの古代米甘酒煮】

🌾調味料たった2つのシンプルレシピ🌾古代米甘酒の優しい甘みとしっとり感でついつい箸が進む【かぼちゃ】レシピの紹介です。■分量(約4人分)かぼちゃ・・・約1/2個(正味620g)☆古代米甘酒・・・100g水・・・200cc...

2022/01/22 09:54

トマト糀アレンジレシピ🍅トマト糀×アボカド×モッツァレラチーズ和え

トマト糀アレンジレシピ🍅ひとつ前の投稿で紹介した手づくり発酵調味料“トマト糀”を使って簡単にできるお料理をご紹介します。■おつまみにも!トマト糀×アボカド×モッツァレラチーズ和え〔材料〕 アボカド・・・1...

2022/01/22 09:52

\米糀&トマト発酵調味料/ 🍅トマト糀レシピ🍅

\米糀&トマト発酵調味料/🍅トマト糀レシピ🍅材料を3つ混ぜ合わせて発酵させるだけで、旨味たっぷりの調味料ができます✨塩糀と同様に色々な料理に使うことができて、冷蔵庫にあるととっても便利なので是非試し...

2022/01/22 09:49

\ふわふわ泡/甘酒豆乳きなこラテ

❇️✳️ふわふわ泡の甘酒豆乳きなこラテ❇️✳️マシンがなくても、少しのコツで簡単にふんわり泡の甘酒ラテができます😉豆乳xきなこの大豆パワーと甘酒でたっぷり栄養も取り入れつつ温まりましょう♪【材料】豆乳・・・...

2022/01/22 09:47

ふわふわ! #グルテンフリーおやつ\甘酒&玄米粉パンケーキ/

ふわふわ! #グルテンフリーおやつ🍴\甘酒&玄米粉パンケーキ/古代米甘酒と、小麦粉の代わりに焙煎玄米粉と"おからパウダー"を使った軽い口当たりのパンケーキです。甘酒の優しい甘さで腹持ちもよく、ヘルシ...

2022/01/22 09:43

【甘酒レシピ】 古代米甘酒ラテ〜シナモン&カルダモンの香り〜

#甘酒の日 | 古代米甘酒ラテ |〜シナモン&カルダモンの香り〜甘酒×牛乳はもはや定番の組み合わせですが、今回はそこに一手間アレンジ🙌さらに古代米の風味とスパイスの香りがよく合います💯〔材料〕・牛...

2022/01/22 09:40

1/20は【甘酒の日】甘酒アレンジレシピを随時投稿中!

1/20は『甘酒の日』!オーガニック甘酒でほっと一息つきましょう☺️🍵甘酒は疲れを癒し、身体が温まる飲み物とし大寒の頃がもっとも飲まれていることから大寒の日を『甘酒の日』と制定したそうです。(参考:森永製...

2021/12/24 19:28

【年末年始のご注文対応に関しまして】

こんにちは!みなさまいつもカネサオーガニック味噌工房の発酵食品をご愛用頂き誠に有難うございます。早いもので今年も残りあとわずかですね。年末年始のご注文対応についてのお知らせです。当工房は12月30日~1...

2021/11/11 18:19

『ほっと温まる まろやか豆乳鍋』

 こんにちは。今回はカネサオーガニック味噌工房の有機生味噌を使用したお鍋のレシピをご紹介いたします。.【ごま味噌豆乳鍋】―有機生味噌使用― ■分量(4人分)<具材>豆腐・・・1/2丁大根・・・1/4...